2015年からジャカルタ在住。 ジャカルタに住んでみて思ったこと、日本から持ってきてよかったモノを綴っていきます。

2016年2月16日火曜日

幼児の歯磨きグッズ

タブレット
便利グッズがあるもんだ  

幼児の歯磨きグッズもなにが必要かわからなかったので、人やネットからの情報で下記のものは持ってきていました。

■歯ブラシ(赤ちゃん)
 ⇒コンビ Combi テテオ teteo はじめて歯みがき 乳歯ブラシセット

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gnTbTmKVWuzO6juDcv6Y1B8RwBqeSMUZNmo-v8Mrf8c/edit#gid=2377714
 一番小さい時期に使う歯ブラシの中でもスグレモノだと。
初めの歯ブラシは奥に刺さらないようにストッパーもついていて安心です。

■歯ブラシ(仕上げ用)
 ⇒teteo はじめて歯みがき 仕上げみがき用

歯ブラシは子供が自分で磨く用と大人が最後に仕上げる用に二つ必要。

そろそろ乳歯ブラシセットは卒業させて、幼児用ブラシに移行したいところ、今度帰るときは幼児用のタフト20を持ち帰ることにします。
 ⇒タフト20
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OV8FWH8/kijimunar-22/ref=nosim/

 ■歯磨き粉
  ⇒ライオン チェックアップジェル バナナ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005PKTEHK/kijimunar-22/ref=nosim/








  歯に塗布したあとは、洗い流す必要がないので楽ちんです。
  一歳児にはフッ素が少なめのバナナで、もう少し大きくなったらフッ素が多めのブドウ味が良いのだそう。

 ■キシリトールタブレット
  ロッテ キシリトールタブレット グレープ味

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B016O9EYCK/kijimunar-22/ref=nosim/

 私が子供のころになかったのがこのキシリトール。最近はフッ素とこれのおかげで子供の虫歯が減ってるんだそうな。1歳半くらいになるとミュータンスなる虫歯菌が増え始めるそうなので、こちらのタブレットを食後や歯磨きあとに与えています。ラムネ感覚で食べれるので、本人も気に入っている模様。幼児用のキシリトールはこちらではまだ売ってないので、忘れてはならぬ逸品です。


他のジャカルタ関連ブログはこちらからどうぞ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ