2015年からジャカルタ在住。 ジャカルタに住んでみて思ったこと、日本から持ってきてよかったモノを綴っていきます。

2015年8月7日金曜日

変圧器

カシムラ変圧器
日本の家電も使えます。  
インドネシアの電圧は日本よりも高い220V(ボルト)です。
携帯やパソコンなどは海外の電圧にも対応していますが、それ以外の日本の電気製品を使うには、変圧器が必要です。

我が家はカシムラの変圧器を1500Wと300Wの2台購入しました。

 ⇒カシムラ アップ/ダウントランス 1500W
 ⇒カシムラ 海外用変圧器 ダウントランス 300W

どれくらいのワット数が必要か気になるところですが、だいたい最大電圧の3倍はあると安心みたいです。

私は一気に電圧があがるハンドブレンダーなどの調理器具は1500Wの変圧器を利用しています。
30W用は空気清浄機専用になっています。
空気清浄機はそこまで電圧を使いませんが、つねに稼動しています。

今のところ壊れることもなく使えています。



他のジャカルタ関連ブログはこちらからどうぞ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ